×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残暑お見舞い?ふつーにもっそいまだまだ暑いのにねぇw

ベッドガ 100エンカゴ?!!
ナメナイデクダサイ!
フォォォォ!ヽ(`Д´)ノ
えみりぃの子育てで、何かと手をとられてる近頃。
「あとでやろう」の精神では、しつけはできないので
どうしても、手をとられちゃいますなあ。
時間の使い方が細切れ化しておりますw
歯医者も5、6年ぶりに行って、検査と治療に通院。
案外と悪くなってる歯も少なくて、クリーニングがメイン。
検査、予備診療含めても、通院は5回ほどの予定で、
もうすぐおわりー。やればできる子です!
お盆休暇は、どこも行かず。
えみりぃの検査や、ケガの治療に病院へ行ったついでに、
駅周辺のカフェでぼーっとしたり。
必要なお買い物を最低限するだけで、
お盆休暇はおわったー。
そういえば、会社を退職してから
あたりまえの世間の休日に、自分も休んでることに
違和感をずーっと覚えていたんだけど、
気がつけば、すっかり慣れたw
そして、休日は混むものだというのにも、なれましたなw
故に、遠出は計画しないのもあたりまえになったw
まあ、なにより夏は暑いので、
外行きたくない・・・(´・ェ・`) 溶けますからね。
ゲリラ雨?だかなんだかの、雷雨、落雷も
今年は激しいよね。
雷は、おちるんですよ!!!こわいよ!!!w
図書館通いも、週1から、通常の2週に1回に。
前回の読んだよ日記から、その後読んだ本は・・・
たくさんありすぎて、全部は思い出せない・・・・バカ・・・w
ハリポタ最終巻
おもちろかったねぇ。1日で読んでしまった(o ̄ー ̄o)
すみずみまで、道理にあう結末がちゃんと
用意されてました。
これが映画になると、「???」ってなることが
たまにあるんだけど・・・(´・ェ・`)
映画が、今年11月公開予定だったのに、
来年7月に延期になったそうな。
映画版ハリポタ最終回までは、まだまだかかるね。
ハリーがめっさおっさんにならんうちに、しっかりやっていただきたいw
れいみと天くんが、活中には「京極夏彦」と
いってたので、読んでみた。
妖怪だらけでしたw 読み応えはあるけれど、
寝る前には、どうも不向きでございましたw
寝そうになって鼻の上に本落とすと、鼻血でますよ・・。
それでも、5作品くらいは読んだよ。
洋物で、はじめて読んだ作家
グレッグ・ルッカ
ボディーガードのお話です。
小難しい推理とかはなし。アクション要素がメイン。
もちろん恋愛やそれぞれの人生も書いてあったけど
あたし的には、その点の評価はいまひとつ。
これに続く2作「奪回者」「暗殺者」も、一気に読んだ!
ボディーガードのお仕事、心理的な部分を
覗き見するには、おもしろい本でした。
読みたい人、本がなかなか借りられなくて
こまったときは、小池真理子で。
どろどろ恋愛、サイコホラー、サスペンス、
細かなジャンルで言えば、いろいろと書いてる人です。
だんだん、読んでない本がなくなってきて、やばいw
一番最近読んだ小池さんの本が
昭和27年、没落華族社会を背景にした大恋愛・・・。
世界史は苦手で嫌いだけど、中世の話のほうが
あたしは華族の話より、すきかも。
ずーっとずーっと人を思い続ける、すべてを捧げる・・・・
んー。こういう恋愛のお話、読むんだけど、
「よかった~♪」とかってならないあたしです|∀・).。oO(ジャ ヨムナ!)
小池さんのは、ホラーのほうが好きだなw
東野圭吾。
あいかわらず、読めてませんw
ブックオフでも、あまりないのねぇ・・・人気者ですな。
先週図書館で借りたのは、一度読んだ作品で
がっかりしまくった・・・。
ガリレオシリーズをとにかく全部読みたい。
ブックオフにもうちょっと通うかな。
まともに買う予定なのは
あずまきよひこの「よつばと!8」
8月27日発売予定。本屋直行です!!
これも天くんの一押しの漫画。
よつばちゃんが大好き。たまりません。
よつばちゃんと、「ヤンダ」の戦いが好きw
何度も何度も読み返しております.+゜(・∀・)゜+.゜
よつばと!の公式HPにサンプルが2話のってるので
読んでみてちょ。おもちろいよw
http://www.yotuba.com/
これをきっかけに、あずまさんの別作品「あずまんが大王」も
読んだよー。
・・・・でも、よつばちゃんが好きですw
ろくに思い出せないなということを、
実感したまとまらないまとめ日記でした・・
~~~ヽ(冫、)ノ
ベッドガ 100エンカゴ?!!
ナメナイデクダサイ!
フォォォォ!ヽ(`Д´)ノ
えみりぃの子育てで、何かと手をとられてる近頃。
「あとでやろう」の精神では、しつけはできないので
どうしても、手をとられちゃいますなあ。
時間の使い方が細切れ化しておりますw
歯医者も5、6年ぶりに行って、検査と治療に通院。
案外と悪くなってる歯も少なくて、クリーニングがメイン。
検査、予備診療含めても、通院は5回ほどの予定で、
もうすぐおわりー。やればできる子です!
お盆休暇は、どこも行かず。
えみりぃの検査や、ケガの治療に病院へ行ったついでに、
駅周辺のカフェでぼーっとしたり。
必要なお買い物を最低限するだけで、
お盆休暇はおわったー。
そういえば、会社を退職してから
あたりまえの世間の休日に、自分も休んでることに
違和感をずーっと覚えていたんだけど、
気がつけば、すっかり慣れたw
そして、休日は混むものだというのにも、なれましたなw
故に、遠出は計画しないのもあたりまえになったw
まあ、なにより夏は暑いので、
外行きたくない・・・(´・ェ・`) 溶けますからね。
ゲリラ雨?だかなんだかの、雷雨、落雷も
今年は激しいよね。
雷は、おちるんですよ!!!こわいよ!!!w
図書館通いも、週1から、通常の2週に1回に。
前回の読んだよ日記から、その後読んだ本は・・・
たくさんありすぎて、全部は思い出せない・・・・バカ・・・w
ハリポタ最終巻
おもちろかったねぇ。1日で読んでしまった(o ̄ー ̄o)
すみずみまで、道理にあう結末がちゃんと
用意されてました。
これが映画になると、「???」ってなることが
たまにあるんだけど・・・(´・ェ・`)
映画が、今年11月公開予定だったのに、
来年7月に延期になったそうな。
映画版ハリポタ最終回までは、まだまだかかるね。
ハリーがめっさおっさんにならんうちに、しっかりやっていただきたいw
れいみと天くんが、活中には「京極夏彦」と
いってたので、読んでみた。
妖怪だらけでしたw 読み応えはあるけれど、
寝る前には、どうも不向きでございましたw
寝そうになって鼻の上に本落とすと、鼻血でますよ・・。
それでも、5作品くらいは読んだよ。
洋物で、はじめて読んだ作家
グレッグ・ルッカ
ボディーガードのお話です。
小難しい推理とかはなし。アクション要素がメイン。
もちろん恋愛やそれぞれの人生も書いてあったけど
あたし的には、その点の評価はいまひとつ。
これに続く2作「奪回者」「暗殺者」も、一気に読んだ!
ボディーガードのお仕事、心理的な部分を
覗き見するには、おもしろい本でした。
読みたい人、本がなかなか借りられなくて
こまったときは、小池真理子で。
どろどろ恋愛、サイコホラー、サスペンス、
細かなジャンルで言えば、いろいろと書いてる人です。
だんだん、読んでない本がなくなってきて、やばいw
一番最近読んだ小池さんの本が
昭和27年、没落華族社会を背景にした大恋愛・・・。
世界史は苦手で嫌いだけど、中世の話のほうが
あたしは華族の話より、すきかも。
ずーっとずーっと人を思い続ける、すべてを捧げる・・・・
んー。こういう恋愛のお話、読むんだけど、
「よかった~♪」とかってならないあたしです|∀・).。oO(ジャ ヨムナ!)
小池さんのは、ホラーのほうが好きだなw
東野圭吾。
あいかわらず、読めてませんw
ブックオフでも、あまりないのねぇ・・・人気者ですな。
先週図書館で借りたのは、一度読んだ作品で
がっかりしまくった・・・。
ガリレオシリーズをとにかく全部読みたい。
ブックオフにもうちょっと通うかな。
まともに買う予定なのは
あずまきよひこの「よつばと!8」
8月27日発売予定。本屋直行です!!
これも天くんの一押しの漫画。
よつばちゃんが大好き。たまりません。
よつばちゃんと、「ヤンダ」の戦いが好きw
何度も何度も読み返しております.+゜(・∀・)゜+.゜
よつばと!の公式HPにサンプルが2話のってるので
読んでみてちょ。おもちろいよw
http://www.yotuba.com/
これをきっかけに、あずまさんの別作品「あずまんが大王」も
読んだよー。
・・・・でも、よつばちゃんが好きですw
ろくに思い出せないなということを、
実感したまとまらないまとめ日記でした・・
~~~ヽ(冫、)ノ
PR
あまりにも売れないしー。
いま、安いもんね。
で、安いけど、売れないし。
まあ、理由とかいいはじめると、うんざりげんなりになるからw
楽しく、暖め開始!ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!
いま、安いもんね。
で、安いけど、売れないし。
まあ、理由とかいいはじめると、うんざりげんなりになるからw
楽しく、暖め開始!ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!
あたりめちゃん、Taroさん、らんらん、りんりん、こるりん
るき、てるさん、あきさん、ひぽくん、ゆきちゃん
みんちゃん、どくちん、でじ
みんな元気かねw
っと、なに?って話だけど、
思い出せるだけ書いてみただけで(o ̄ー ̄o)
いっぱい脳細胞が「無理!」といって、
思い出せないメンバーの名前がありまくってる気がする(´・ェ・`)
暑い暑い日が続いてますが、
いかがおすごしでしょうかーw
あたしはそれなりです!
るき、てるさん、あきさん、ひぽくん、ゆきちゃん
みんちゃん、どくちん、でじ
みんな元気かねw
っと、なに?って話だけど、
思い出せるだけ書いてみただけで(o ̄ー ̄o)
いっぱい脳細胞が「無理!」といって、
思い出せないメンバーの名前がありまくってる気がする(´・ェ・`)
暑い暑い日が続いてますが、
いかがおすごしでしょうかーw
あたしはそれなりです!
はい。スイマセン、リネⅡのSSです(;・∀・)
左側のかわいい人は、あたしのキャラです!!!
・・・最初に力いれてこういうあたりが、あたしです・・・w
右にいる、異常にでかいキャラの名前は、
上にでてるけど、「ザリチェ」
このザリチェっていうのは、要は剣の名前なんだけど
ひとつのサーバーにひとつしか存在せず、
突如ドロップされ、そして消滅をくりかえす
レア剣なのだ。
コルムでも、こういうレア武器が地上におちるっ!とかって
話なかったっけ?
まあ・・いろいろ話や、準備スペースがあっても、
実装されないのがコルムなので、どうでもいいですなw
話もどって、そのレア武器は突然モンスからドロップするわけで
ひょいっと拾うと、元のキャラのステも装備も関係なく
一瞬でこの姿に変身してしまうのじゃ。おそろしかー!
もっそい強いらしいです。真っ赤な武器が物語ってますけど
もーっそい強いらしく、廃なおつよい方々は、
ゲーム内のアナウンスで
「どこどこにザリチェの持ち主?だかなんだかが
現れましたー」のようなのが流れると、
速攻で現場に向かい、奪い取ろうと襲い掛かりますw
コワイヨコワイヨ!!
あわててザリチェ持ちになった人は、
町にとぼうとするけど、決まった場所にしか戻れないらしい。
特殊なピースゾーンには飛べるようだけど。
あとは、アジト持ってるグループの人なら、アジト要塞には
もどれるっぽい。
なんせ、拾ったことないからねぇ。わかりませんw
奪われる際に、このザリチェが倒れると
ランダムだっけかな?武器ザリチェが消滅することもあるとかないとかw
まあ・・・万が一、世界にひとつのレア武器拾ったとしても、
はいどうぞーって、お渡ししますけどね。あたしならw
近頃、野良PTでFA(モンスにファーストアタックかける人)が
ぽろりとおちたレア武器を拾って、突然こういう姿に変身して
野良PT内で「大変だー!ピースゾーンににげてー!w」って
大騒ぎになったw
拾った当人は、「え?え?なに?これなになに?!」って
あたふたしてるしねぇw
BOTをごんごん殺せるだの、特殊な狩場で
数人で倒さなきゃいけないボスとかも倒せる?とかって、
少しはメリットもあるようだけど、大騒ぎのデメリットしか思いつかないw
で、やっとSSがなぜに記念なのかという話だがw
ここは、普通の町なんですね。
狩りにひょろーっと一人でいって、町にもどってきたら
「うみ!」と白でよばれた。
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ダレ?ドコ?
しばし考えた。
ザリチェがそこにおるがね・・・・こえーな。姿がもうこえーよ・・・。
そんなことをおもったけれど、
元のキャラクターの名前がでないザリチェ持ちなので、
よもや知り合いだとも思わず、ガン無視w
でも・・・白チャをよくみると
ザリチェの発言が、「うみ!」と・・・・∑( ̄□ ̄;)
「こわいし・・・。だれかわからんし・・・・。」と
白でつぶやいて飛ぼうとしたら、
あせってザリチェはささやきで、チャットを返してきただすw
ぬ?元グループ(クラン=ギルド)メンバーの名前・・。
(・0・。) ホホ-ッ
ささになると、チャットいれた人の名前は、
自動的に元キャラ名になるんだ・・・・と、ひとつ知ったw
「そばこないでよ!」とか
「マントが破れてて、ダサイし!」とか
おそらく単体なら瞬間一番強いこわいキャラクタに
暴言はいておきました.+゜(・∀・)゜+.゜
実際、裏でささのやりとりしてみると、
INしたら、どこどこにザリチェ持ちが現れましたとアナウンスされるし、
おっかけまわされて、命をねらわれ、大変だそう。
まあ・・・・長らくゲームやってれば、
ものっそいレアなことや、レアな装備を
おっかけまわされようとも、一度は手にして体験してみたいって
ところなんでしょうねぇ。
かなりの数のユーザーがまだまだいるリネⅡなので、
すんごい確立でしか、ランダムドロップで拾うことは
ないでしょうから。
ちょーレア武器ザリチェを元グループメンバーが拾って、
これまた珍しい町にたたずんでいて、
偶然の出会いで声かけてくれたという、そんな記念SSだっちゅうお話w